FM PORT79.0 モーニングゲート
「遠藤麻理のメンタル・タフネス」
毎週月曜日 午前9時~15分間放送
2016年11月14日・11月21日(2週放送)
企業経営者が健康経営を「如何に捉えて社内で取り組むか」を株式会社セキュリティリサイクル研究所の代表取締役として北村氏より2週にわたりお話しいただきました。
ストレスチェック実施期限11月30日まで残り1ヶ月を切り、慌てて実施に向けての準備を検討される、駆け込み状態の企業様もおられるようです。このブログを読んで“うちの事業所も対象かもしれない?!”と思ったご担当者はすぐにお問い合わせください!
また、努力義務とされている従業員50名以下の事業所でも率先して取り組んでいるいられる企業・団体様もございます。
当研究所も多くの県内企業・団体様のストレスチェック実施を支援させていただいております。
実施前の準備、実施中・実施後の対応等では、それぞれの企業・団体様が様々な課題や問題点を発見され対策されています。
その中には、ストレスチェックを行ってよかったという声も聞こえて来ています。
例えば、すでにメンタル不調で受診している従業員から担当者へお話しがあったり、ストレスチェックの結果は高ストレス者ではなかったが、受検したことによりその時より自分が疲れていることに気づき相談を申出てくれた従業員がいたなどの声をいただいております。
これは、ストレスチェック制度の真の目的である『メンタル不調を未然に防止すること』という観点から考えるとよいことだと思います。
現状が見えたからこそ、今後の取り組みが具体的に決まり働きがいのある職場づくりがスタートです!
健康経営を目指すことは従業員にとっても働きがいのある職場づくり
『はじめの一歩!』
ぜひ、出勤される車の中、銀杏並木をお散歩しながらなど、お聴きいただきたいと思います。
みなさまと一緒に、月曜日の朝9:00スタートの放送を楽しみにしています。
月曜日の朝9:00は“遠藤麻理のメンタル・タフネス”を聴いて、来週も元気にスタート!!
FMポート「遠藤麻理のメンタル・タフネス」
毎週月曜日 AM9:00~9:15 放送 FM79.0にチャンネル!
ぜひ、お聴きください♫♫