Project Description
【定期開催:2020年版】
オンライン無料セミナー
『パワーハラスメント防止対策』
2020年(令和2年)6月1日からパワーハラスメント防止措置が事業主の義務となっています!※中小事業主は2022年4月1日から義務化
セクシャルハラスメント防止対策強化は、事業所の規模を問わず、2020年6月1日から施工されています!
制度の強化、義務化だけでなく、ハラスメントに関する相談件数が7年連続で増加しているという現状もあり、企業としての対策が早急に求められています。
しかし、何をどうすれば良いか?、何から取り組めば良いか?と悩まれているご担当者さまも多く見受けられます。そこで、当研究所では、各制度のポイント、必要な対策等を、まずは知っていただきたいと思い、今回のセミナーを企画いたしました。
また、オンラインで30分間という短いセミナーにすることにより、より多くの企業さま、ご担当者さまへお伝えすることができると考えております。更に、Q&Aにてセミナー中に個別質問等もお受けいたします。ぜひ、この機会にオンラインセミナーをご体験ください。
一般社団法人ライフサポートマネジメント研究所だからできる!
~まるごとハラスメント防止対策のポイント ~
✦必要とする部分を組み合わせたカスタマイズ提供が可能です!
✦面倒なことはまるごと任せることのできるパッケージ型もご準備しています!
✦必要な部分において各分野の専門家がバックアップいたします!
【定期開催:2020年版】
オンライン無料セミナー
『パワーハラスメント防止対策』
◇30分間の中で、パワーハラスメント防止に向けての取り組みポイントをお伝えします。
このセミナーは、Zoomを使って配信します。
※各セミナー開催日の5営業日前を申し込み締め切りとさせていただきます。
お申し込み
講師
野﨑 剛 | コンサルティング室 次長 |
開催情報
開催日 | №1:ハラスメント防止対策 №2:ハラスメント防止対策 №3:ハラスメント防止対策 |
時間 | 各回 :30分間 |
受講料 | 無料 |
受講方法 | オンライン |
主催 | 一般社団法人ライフサポートマネジメント研究所 |