Project Description
当セミナーは終了しました
~ワンランク上の実施方法!集団分析の読み解き・活用!~【無料セミナー】
より効果的なストレスチェック実施に向けて!
昨年はじめて実施されたストレスチェックはいかがでしたか?!
各企業のご担当者さまからは、想像以上に大変だったとの声も聞こえますし、今年度は早い時期に実施したいとか、実施方法を見直したいなど、次回の実施には今回の反省を活かしたいと、すで企業のご担当者さまのご検討は始まっています。
そこで、今回は『より効果的なストレスチェック実施に向けて!』セミナーを開催いたします。
知っておくべき!効果的なストレスチェック実施のポイント
すでに今年度の実施もスタートし、営業・事務局・現場それぞれが、お客さまからお話しを伺ったり、一緒に取り組んでいる中で、気づかされることがたくさんあります。
また、さる2017年2月22日に行ったストレスチェック報告会!「課題と対策」のアンケートでも次のような声をいただきました。
もう少し具体的に集団分析の活用方法、分析対象の組織との対応・対策の仕方を聞きたい
次回のストレスチェックの計画、集団分析について、効果的なものになるよう取り組みたい
集団分析の結果を踏まえ、職場環境改善により力を入れたい
そこで今回は、先の報告会でお伝えしきれなかったことや、積極的なご意見にもお応えしていきたいと思います。当研究所としても、ストレスチェック2回目の実施に向けて企業のご担当者さまへお伝えしきれていないことがあります。
より効果的なストレスチェックを実施するためには、準備の時点できちんと検討しておくべきことがあります。これは、その後の集団分析を活かすためにも重要なポイントです!
さらに、集団分析でどのようなことが読み取れるか予め知っておくことも大切なことです。今回は、当研究所の集団分析報告書を用いて説明いたします。
ぜひ、この機会にご参加いただき、疑問に思っていることや、課題となっていることを解決していただければと思います。
こんな課題をお持ちの企業さまにオススメします
はじめてのことで、一生懸命やってみたけど、想像以上に大変だった・・・今年はもっと負担の少ないやり方はないか?!
準備もきちんとでき、受検率もほどほどだったが、実施しただけで終わっている気がして・・・これでいいのか?
集団分析を活用っていうけど??何が見えて、どんなことに活かせるんだろう?!次は活かしたい!
総務・人事担当者のみまさまへ
今!お伝えしたい内容を約60分でご紹介いたします。ご参加のみなさまが抱えていられる課題を盛り込んで進めていければと思っております。
ぜひ、お申し込みの際『セミナーへのリクエスト』へお書き込みくださいますようお願いいたします。
※講師につきましては、当研究所の研究陣とスタッフが担当します。
お申し込み
開催情報
開催日 | 2017年6月13日(火)終了 2017年6月27日(火)終了 |
時間 | 各回 16:00~17:00 |
会場 | ライフサポートマネジメント研究所 セミナールーム |
主催 | 一般社団法人ライフサポートマネジメント研究所 |